fc2ブログ

01/01のツイートまとめ

akisan22

明けましておめでとうございます。2022年の幕開けは幸先宜しく「だるま朝陽」が神々しく浜を染めて揚がりました。駐車場も満杯。多くの初日の出を待つ八幡宮前から何時もの小鎌田の陣や横の浜に、双名島の真ん中から揚がる初日を拝もうと、ここの浜も多くの人が。初日の出を撮って八幡宮に参拝。 https://t.co/qHVeJH5mHq
01-01 17:07

明けましておめでとうございます。旧年中はご愛顧誠にありがとうございました。本年も変わらぬお付き合いのほど宜しくお願い申し上げますhttps://t.co/7dld9We3li https://t.co/dXX5oydQhn
01-01 15:30

スポンサーサイト



12/22のツイートまとめ

akisan22

今日は冬至でございます。いよいよ本格的な冬に入ったのか。お陽さまの出どころもぐっと南に寄って大津崎の方から揚がりだした。今朝はさほど切れるよ~な寒さは無く、「真だるま朝陽」も揚がらず「け嵐」もたたず。ただ凛々とした朝の夜明けが心地よかったですね~。 https://t.co/SiBXbF3C1m
12-22 19:53

11/22のツイートまとめ

akisan22

11月21日。昨日の蔦屋書店での「中土佐フェア」お天気にも恵まれ、多くのご来場誠にありがとうございました。そしてわざわざ足を運んで頂いた知人・友人・FB仲間に、感謝申し上げます。お蔭さまで3時30分には企画・ど久礼もんも完売させて頂きました。 https://t.co/HyelybuhC1
11-22 20:49

11/20のツイートまとめ

akisan22

今日は最高の行楽日和。暖かな一日で久礼の大正町市場も大賑わいでしたね~。さぁ~、明日は、市内の蔦屋へ乗り込みます。久礼揚がりの鮮度抜群のかつおの藁焼きたたきの実演で即時販売いたします~。多くのご来場お待ちしております~! https://t.co/5cBLpJNxkE
11-20 21:03

11/19のツイートまとめ

akisan22

TVが89年ぶりじゃの、ほぼ皆既月食が見られるちゅうもんじゃき、我が家の食卓から窓を開けて横着にもフリーハンドで撮ってみた。やっぱりブレブレじゃけんど、ま、なんとか赤く見えるお月さんは撮ることができた。 https://t.co/lHipxk0d4z
11-19 23:12

11/05のツイートまとめ

akisan22

午前10時、梼原小学校を迎えて「陣や」で1時間ほどの「かつおと黒潮」について勉強。その後、階下に降りて海際で、いよいよ「かつおの藁焼き体験&昼食会」 https://t.co/wDn4gFzZGN
11-05 20:24

【だるま朝陽全開!】今朝は見事なだるま朝陽が揚がりました。早朝仕事もなく、炬燵の中で微睡んでいたが、薄目を開けて見ると、浜の方面が真っ赤に明らんでいる。スマホで陽の出時間を調べると、なんと後3分!!大慌てで原チャリ跨って八幡宮前へ一直線!でたぁ~~!!間に合った~! https://t.co/EXw69UeysE
11-05 15:20

10/29のツイートまとめ

akisan22

今朝も揚がっただるまの朝陽。昨日に続き今日も見事な「だるま朝陽」があがりました。今朝は赤灯台の突堤から狙ってみた。フィルター無しじゃお陽さまがちくと白飛びしてますが、これで良し。陽の出とともに出ていく旅のヨット。何処へいくのか・・ご安航を祈ります。 https://t.co/d8TDcELkRj
10-29 08:04

10/28のツイートまとめ

akisan22

おはようございます。沖の雲もなく快晴の夜明け。見事な「だるま朝陽」があがりました。今朝は、小鎌田から狙ってみましたが、この時期はそれぞれ「だるま」の狙い処があるのか、久礼湾には、彼方此方とカメラマンの姿が。それにしても荘厳な夜明けです。 https://t.co/qGn8qZU6R7
10-28 07:27

10/26のツイートまとめ

akisan22

おはようございます。昨夜の雨も上がって今朝は「だるま朝陽」が出るかも?って夜明けの浜へ。「真だるま」には程遠かったが、朝冷えに「け嵐も」徐々にではじめました。さぁ~本日のはじまりでございます。ぐわんばっていきましょ~! https://t.co/QrjEsoVRd3
10-26 16:15

08/25のツイートまとめ

akisan22

流石に今日は暑かったですね~。夕暮れ時、港周りを原チャリ散歩。午前3時~4時に出ていく船も、今は僚船に、舷を抱かれてお休み中。 https://t.co/0POaIB9UNg
08-25 23:24

やっと、やっと!夏らしいお天気に回復しましたね~。夜明け前から出ていた「シンコ釣り」の船がエンジン音も高らかに沖から帰ってきます。かつおの水揚げも4トンと好調。やっぱり水揚げ市場の活況と土佐の海は光輝いてなんぼです。 https://t.co/BRWue3Ikm4
08-25 11:25

08/21のツイートまとめ

akisan22

【臨時休業のお知らせ】この時期 誠に残念でなりませんが、新型コロナ蔓延防止により8月21日(土)~8月31日(火)(予定)まで市場食堂・ど久礼もんを休業させて頂きます。ご不便おかけいたしまして申し訳ございません。尚、好転次第随時お知らせいたします。 https://t.co/lbrcP68vVZ
08-21 01:04

08/03のツイートまとめ

akisan22

【鯉とチヌ(クロダイ)が泳ぐ川】久礼川の上流にある、お墓の掃除から帰り道、アユ釣りの友人に出会い話を聴くと面白い「釣れた鮎に、チヌが食いついてきて   どもならんぜよ!」・・と。川面をよ~く観ると、なるほど。鮎やら鯉が泳ぎボラやらチヌが一緒に泳いでいる。 https://t.co/4LXWXyMq9Y
08-03 18:05

08/02のツイートまとめ

akisan22

【漁師のラー油かつお】猛暑疲れはこれですね~!ソーメンやらうどんの麺類はつるつるっと身体を元気にしてくれます!!      ↓https://t.co/68sH65QMr3 https://t.co/q9YYFfsxGq
08-02 18:55

流石にこれほど暑いと、ちょいと食欲も落ち気味ですが、ソーメンを野菜たっぷりで胡麻ドレッシングで食ってみた。まっことこれは美味い!! https://t.co/EsXWdsf2Pb
08-02 00:19

07/26のツイートまとめ

akisan22

天狗の「星ふるビレッジ」へ行ってきました。午前8時40分に家を出て10時20分にゃ早くも天空の施設に到着。とにかく吃驚したのがてっぺんの気温。なんと21.5度。涼しい涼しい、海の町とは別世界じゃったぜよ。改めて・・、海があり山があり野があり川があり、高知っていい処でございますね~。 https://t.co/gRo1fjFfEs
07-26 22:15

07/19のツイートまとめ

akisan22

鰹乃國にやっと青空が戻ってきました。65日間と言う過去最長の長梅雨だったよ~です。青い空に青い海、沖からはかつお船が帰ってきます。明日の水揚げ予定は4トンと好調。やっぱり久礼は快晴のブルーが似合います。 https://t.co/UzS4njOFAB
07-19 23:26

07/13のツイートまとめ

akisan22

昨夕は突然の豪雨に炸裂の雷、少しの間停電もありましたが、なんとか落ち着いたお天気です・・が、何時雨が降ってきてもおかしくない不安定な大気の久礼の浜。それでも今朝は4トンの水揚げあり 依然 かつお漁は好調です。     ご用命は ↓https://t.co/7dld9Wv6ni https://t.co/ZOTXlY4DmE
07-13 19:01

大気不安定な中、漁に出て行く。 https://t.co/O9Mo6WQ7uQ
07-13 18:56

07/11のツイートまとめ

akisan22

不安定なお天気が回復すると、猛烈な暑さの日曜日でしたね~。そんな夕暮れの浜を原チャリ散歩。流石にこの時間、釣り人もいなくなった。夜中の出港待ちするかつお船。小さな田舎の漁師町が何時ものよ~にたおやかに暮れていきます。 https://t.co/XNCOLBNNLz
07-11 23:39

プロフィール

あきsan

Author:あきsan
土佐の生まれで黒潮育ち
元・鰹一本釣り漁師の戯言ブログ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード