fc2ブログ

さぁ~10月から~11月へ

10月31日
いよいよ10月も今日1日かぁ~。
振り返ればこの10月も
まっこといろいろありましたね~。

ふね-1

あがり-1

鰹一本釣り漁船の
土佐沖をテリトリーとする
小型船はまだまだ頑張っているが、

   何時もなら11月中頃まで
   操業する大型かつお船が
   今年は早々に相次いで
   本年度の操業を切り上げ
   帰港してきた。

そんな帰港の相次ぐ中、
14カ国の駐日大使が
久礼の港を訪問。

大使-2

大使-1

鰹の一本釣りの
デモンストレーションでお迎え、

大使-3

そんな10月のなか
早くも「うつぼのすき焼き」を
食べたいとの一行も迎え
鍋を囲んで歓待の一こま。
やっぱり美味いもんは美味い!

うつぼ

鍋を囲む季節の到来と、
暇を見つけて
お山の紅葉も観にいってきた。

やま-9

お山の空気ってのも
いいもんですね~・・。

  そんな間隙を突いて
  お仕事も
  きっちりやりましたぁ~。

造り-1

造り-2

造り-4

例年の如くこの10月は
製造もちょい暇になりますが、
それがなかなか・・・、
他のお仕事が舞い込んできます。

  この6月にオープンして以来、
  大きな予約が3っ4っ台風で
  吹っ飛んだが、
  それでもなんとかこなした
  体験ツアー。

海と-3

海と-4

海と-2

海と-1

さばき

まだまだこの施設
完全には整っていない、
そんな仕事の合間を縫って
大工仕事にも励んだぜよ。

大工-1

まな板削りだし-1

そんな体験施設「陣や」で、
延び延びになっていた
企画・ど久礼もんのスタッフで
慰労会も行われた。

慰労会-2

慰労会-3

そんな10月の締めくくりは、
高知駅前の旅ひろばでの
「本格藁焼きたたき振舞いイベント」。

切り-1

旅ほろば

この「たたき振舞いイベント」
まだこの11月に4回残っている。
なんだかんだ言ってる間に
お正月が来てしまうぜよ。

  11月は2日、
  RKC高知放送の
  eye+スーパーが
  入っているし

お天気のいい日には
だるま朝陽も撮りにいきたい。

てrwび

だるま-1

あさひ

夜の店も
なんとかお陰で賑わった。

はる-5

22-1.jpg

22.jpg

さぁ~、
久礼の暮れまで
突っ走りじゃぁ~!!
ねじり鉢巻きで頑張っていきまっしょい!
ちぇすと~!!



スポンサーサイト



プロフィール

あきsan

Author:あきsan
土佐の生まれで黒潮育ち
元・鰹一本釣り漁師の戯言ブログ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード