雨上がりの新港
朝から降っていた雨も
すっかり上がったよ~で、
港近辺を原チャリで
ぶ~らぶら。
まんず、
我らが氏神さまに
ちょいとご挨拶してから。

まっこと光陰矢のごとし
早くも半年が過ぎて
輪抜けさまの
時期なのかぁ~・・・。


早朝の水揚げを済ませて
今晩出て行くまでの
ひと休憩中の小型かつお船。


雨も上がって、
新港のあちこちでは
堤防釣り・・。
小アジが
ぼちぼち揚がっていた。


道の駅「なかとさ」の
オープンを目前にして
スタッフが打ち合わせやら
納入業者が
慌ただしく働いていた。



そんな道の駅の
直販店マルシェの
レジスペースの上に
一本釣りのカラクリ時計が。

せっかくなんで8分待って、
午後1時のからくりを見てきた。
時報に流れてくる
メロディーは
私めの作曲でございます。
「エッヘン」・・と
・・・龍馬さん並みに。
さてさて・・・、
納入と言えば、
我々企画・ど久礼もんも
近日オープンに向けて
そろそろ
陳列させてもらいまする。
そんな我が社の
主力商品をご紹介。



昨日、
出来上がったばかりの
「漁師のラー油濃辛プレミアム」も
早速棚に並びますので
宜しくお願いいたします。

さてさて、
出来上がったと言えば、
室戸向け送った
弊社製造のPBブランド
「まぐろワタラー油」が、
昨夜のテレビで早速とり上げて
放送してもらいました。





さぁ~、
梅雨のひと休み
お天気が続くうちに
ど~んとまた
かつおの大漁が
続いてもらいたいもんじゃね~。
(写真拝借・ニシガワヤスノリ)





道の駅も
久礼の大正町市場も
かつおが釣れてこそ
なんぼじゃきね~。
安航と大漁を
↓
スポンサーサイト
コメント